ホームページを新しくしました。
NPOを立ち上げて、すぐにシェアハウスを運営することになり、何もないまま走り出してしまいました。
NPOをきちんと形作ろうとしたところでコロナ禍となり、何もできずに日々の生活に追われて今日まで来てしまいました。
今、シェアハウスには、施設を卒業した子など5名の若者と、代表の有原が寮母としてシェアハウスで生活しています。ディズニーの活動も止まっており、寄付の受け入れ体制もきちんとしておらず、応援したいのに何をしたらいいかわからないと、よくご意見をいただいておりました。
今年は再スタートと気合を入れてホームページも新しくいたしました。
マンスリーサポーターなど応援してくださる方の窓口もしっかり作って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
本当にいろいろな面で再スタートという感じです。
使っていい空き家のある方や余ったお野菜がある方、またお仲間も大募集します。サポーターとして事務に強い方や、お掃除やお料理の得意な方、など、どんなお力添えも大歓迎いたします。
どうぞよろしくお願いいたします
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。