体験活動(夢をかなえるプロジェクト)
- 児童養護施設の子どもたちをディズニーランドやディズニーシーにバスをチャーターしてご招待



- 施設の近くのボーリング場まで小旅行。さまざまな賞も用意して「初めてのボーリング体験」
- 施設のハロウィンやクリスマス会での、盛り上げ隊やプレゼント用意、イベント企画



児童養護施設すまいるさんがクリスマス会の様子を記事にしてくださいました。
すまいるクリスマス会|ニュース|
社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団
児童養護施設すまいる
http://kanagawa-swc.com/smile/news/184/
■児童養護施設卒業後の若者向けシェアハウス支援
2019年1月に東京都葛飾区にシェアハウスを開設
- これまでに12人の若者がシェアハウスを利用(利用期間3ヶ月〜5年)体験入居を除く
- 保証人や初期費用がなく、頼れる人もいない若者たちが、安心して住める居場所を提供
- 寮母(代表の有原)による日々の見守りと心のケアにより、家庭的な環境の中で自立を支援
- 長期入居だけでなく、在学中の2泊3日の「一人暮らし体験入居」
- 歓迎会やBBQや鍋パーティでの交流会
- シェアハウス開設時のクラウドファンディングでは目標30万円に対し、89万5千円の支援を達成。それ以降もコロナ禍の支援など、協力をもらう


